「NHK学生ロボコン2022」に出場しました!

2022-06-16 鈴木rc2022

picture
大会後の集合写真(撮影時のみマスクを外しています)

ご報告

東京大学 RoboTech は 6 月 12 日に大田区総合体育館で開催された「NHK 学生ロボコン 2022」に出場しました。

予選リーグでは、機体のトラブルもあり完璧な試合運びとはいかなかったものの、2試合連続でBOH(ボール・オン・ザ・ヘッド)落としに成功し、全体2位で決勝トーナメントへと駒を進めました。

決勝トーナメントでは準決勝で金沢工業大学と対戦し、総合スコアは同点だったものの、タスク達成の優先度により東大が敗北しました。

結果としてはベスト4で、また特別賞として株式会社ナガセ賞をいただきました。

悔いの残る結果とはなりましたが、自分達の持てる技術力を結集し、優勝も十分に狙えるトップレベルのロボットを作れたことには誇りを持っております。

来年も日本一、そして世界一のロボットを作るために精進してまいります。

今後とも東京大学 RoboTech の応援よろしくお願いいたします。

今年度の競技課題「LAGORI 〜ラゴリ〜」

本年の競技はインドにて昔から親しまれてきた屋外ゲーム「ラゴリ」をモチーフとしています。

各ラウンドで、2つのチームは「シーカー」と「ヒッター」に分かれて競技を行います。

ラウンドは、シーカーがボールを投げ、「ラゴリ」と呼ばれる大小の円盤が積み重なった塔を崩すことから始まります。

その後、シーカーは再びラゴリを積み上げ、ヒッターはボールを相手チームに当ててその妨害を目指します。

今までになく相手チームの動きによって左右される要素が大きいルールとなっており、戦略性も重要でした。

東京大学 RoboTech の機体

Godzilla

五持羅

Yashima

屋島

最後に

NHK 学生ロボコン 2022は、3年ぶりに有観客で開催され、熱気に包まれた大会となりました。

ご尽力下さった運営の方々には、この場を借りて感謝申し上げます。

また、私たちが心置きなく活動に臨めるのは皆様のおかげです。

RoboTech 基金など、いただいたご支援も力になっております。ありがとうございます。

皆様のご期待に応えられるよう、東京大学 RoboTech は弛むことなく精進を続けてまいります。

今後とも応援よろしくお願い致します。


  • Copyright © 2019- RoboTech
  • The University of Tokyo