国際共創プレイヤーとの対話セミナーイベントのご案内

東京大学の学生に向けて、「国際共創プレイヤーとの対話セミナー」というイベントを開催いたします。

「ビジネス活動を支え社会共創を可能としている”ビジネス以外の”社会プレイヤーの活動理解と対話」を基本とし、経産省や横浜市、シンガポールやフィンランド、その他中進国などでの共創推進にハイレベルで活躍する合計5名の外部専門家を招聘致します。
本イベントでは、一方的に講演を聴くだけでなく、毎回、約半分の時間を使ってこれら外部専門家達との対話を行います。
全回を通しての参加も、好きな回のみの参加も可能です。

就職活動の場でしか交流する機会がない社会プレイヤーたちとの交流を深めてみませんか?

なお、本イベントは,工学部・工学系研究科非常勤講師の佐藤氏が担当する「世界のビジネス共創を探る」プロジェクト(英文タイトル:”Global Co-creation Expedition” project)というプロジェクト授業のうち,外部の方が講演をされる5回を、東京大学の学生に公開するものです。
本イベント参加は授業履修とは関係しませんが、授業では、国際ビジネス共創に長年コンサルタントとして関わってきた本授業講師の佐藤氏がコーチとなり、講演や専門家との対話をさらに深く理解するためのディスカッションや調査などを実施致します。興味のある方は下記の履修に関する記述をご参照のうえ,ぜひ履修してみてください。

★日程および登壇者一覧(敬称略)

全日程,月曜日の5時限目(16:50-18:35)です。

第1回(5/10)
スピーカー:経産省 (関東経産局幹部) 向野陽一郎
講演内容:日本の経産省の共創推進とは?

第2回(5/24)
スピーカー:JICA 専門員(民間セクター開発) 上田隆文
講演内容:国による共創環境の違い

第3回(5/31)
スピーカー:共創コンサルタント(ICMGシンガポール) 辻 悠佑
講演内容:都市国家シンガポールの国際共創への動き

第4回(6/14)
スピーカー:横浜市(政策局 共創推進課)関口 昌幸
講演内容:イノベーション先端都市横浜市の共創推進

第5回(6/28)
スピーカー:Enter Espoo Oy(シニアアドバイザー) 清水 眞弓
講演内容:フィンランドの先進イノベーション都市Espoo市の共創支援

★開催方法
オンライン(Zoom)
後日URLを送信いたします。

★参加登録方法
以下リンク先のGoogleフォームから、ECCSアカウントでログインの上、ご回答ください。
国際共創プレイヤーとの対話セミナー参加フォーム

★履修に興味のある方
本セミナーは、工学系研究科・創造性工学プロジェクト科目/工学部・創造的ものづくりプロジェクト科目における「世界のビジネス共創を探るプロジェクト」授業との共催です。授業内容の確認及び履修希望の場合は、シラバスを確認するか、担当講師(佐藤 chiesato@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)にコンタクトしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA